Adventure

ばんくしの日常とか気になった事とかを書く。 技術ブログ : http://vaaaaaanquish.hatenablog.com/ 世界の全てが欲しい物リスト goo.gl/nAnlxg 高専から大学院、エンジニアとして就職。経歴とかブログとか作品とか大体Webサイトに書いてあるからそっちでよしなに。 vaaaaanquish.jp

2017年に私のGoogleKeepに残った記事まとめ

- はじめに -

2017年も終わりが近付いているので、この辺で私が今年読んで良かった(と思ってGoogle Keepに保存しておいた)記事をまとめて出しておこうかなと思いました。

見返すと機械学習、エンジニアリングな記事がほとんどでした。
一応後半に行くにつれて専門性が高くなるように書いています。
かなり偏っていますがよければ。

あと、時系列は適当です。


 

- 良かった記事 -

 

  • 「物乞い」の行為をデザインする

街中でのストリートディベートを例に、金と問い、対等な対話、会話について考える記事。
世界がまた1つ広がった感じがした。

 

本当は実際のゲーム画像があって更に良記事だったのだが色々な理由で消えた。
開発におけるユーザに対するデザインの熱意が詰まっていて良い。

 

  • 人間VSコンピュータオセロ 衝撃の6戦全敗から20年、元世界チャンピオン村上健さんに聞いた「負けた後に見えてきたもの」

ねとらぼ自体は昔の色々であんまり好きなメディアではないけど良記事

 

  • 「繋げたら光るバイブスでやってる」モテるために電子工作を始めた『ギャル電』

またよく分からないのが出てきたなと思っていたけど、2017年だしこういうのもありかなってなったインタビュー記事。
来年は自分がむっちゃエモいと思った物を作っていきたい。

  

  • Web サービスにパスワードは必要ない

概ね同意できる。
FaceID然り、今年は様々な認証の形が広まった年でもあると思うので、多様化していくパスワードの形態それぞれの特性についても考察していくべきだと思う。

 

  • 当初の懸念どおりブラウザのプッシュ通知は邪悪に使われはじめている

最近出たmizchiの記事。
ネガティブだが真っ当。プッシュ通知もといWebGL、WebUSB、ビットコインマイニングスクリプト…等が出てきた2017年。サービス、アプリを作る側も節度が大事になってまいりました。

 

  • 機械学習: ダメなデータからはダメな結果しか生まれない

正確には Black Hat USA 2017における「Garbage in, Garbage Out: How Purportedly Great Machine Learning Models Can Be Screwed Up By Bad Data
ゴミデータを学習した機械学習器なんて、その辺のブログからコピペしたスクリプトくらいプロダクトに乗せられない。
データだけ適当に溜めて後から機械学習しましょうでは、厳しい場合もあるので集める所から考える2018年にしたい。

 

  • あなたの会社は本当に機械学習を導入すべきなのか?

今年私の中でかなりのヒット記事。
GoogleMachine Learning: The High Interest Credit Card of Technical Debtや、リクテクの「機械学習:技術的負債の高利子クレジットカード」のまとめ | Advanced Technology Labを引用しつつ、機械学習を導入するための環境や理解について丁寧にまとめてあるので良い。

 

PFNの丸山さんの投稿。
PFNが真摯に機械学習技術、人工知能技術を捉え扱っていく姿勢が見えます。
この記事を私がツイートしていますが、コメントとして「こういう企業に入りたい」としている程でした。
最近の岡野原さんのニューラルネットの逆襲から5年もよかったけどこっち。
人工知能技術の健全な発展のために https://research.preferred.jp/2017/04/ai4future/

  

  • 学生の皆さんへ

「研究者になる気はないが大学院には行きたい、または迷っている学生の皆さんへ」から始まり、研究者としてやっていく中での考え方や自己管理について触れている。多分2017年より以前からあったのだと思うけど、良い。
大学院入る前に読みたかった。
学生の皆さんへ - 大阪大学 理学研究科 宇宙地球科学専攻 宇宙進化グループ

 

  • 「サボるんじゃないか?」程度の議論は無意味 ヤフー人事が考える、働き方改革で目指すべきゴール

この記事を読んで転職を決めました。概ねそう感じる事が多いです。
2018年からもっともっと働き方が多様化していって欲しい。

 

  • たるのんに退職されたエントリ

LINE社のエンジニアやエンジニアリングへの愛を感じる記事。
様々な理由で辞退しましたが、転職時この記事に後押しされLINE社を受けました。

 

  • 秀丸」の秀まるおさん 気になることを全部聞いてみた。

内容が濃い訳ではないが、普通になかなか聴けない話だと思うので。
「やりたくないこともやりつつ、やりたいこともやる」大事。
hrnabi.com

 

  • 関数の適切な長さとは?

元記事:FunctionLength
今年は転職祝でリーダブルコードや達人プログラマーを前職の同僚から頂いたので、ちょっと考えるようになったと思う。

 

ごもっとも。
歳だけは食ってしまったので、今後人をマネージングする立場になっても気をつけよう。


  

- おわりに -

以上が多分2017年良かった記事です。

他にも悪いインターネットの記事やTogetterまとめがKeepに保存されていたのですが、今回はやめておきました。
当時は傍から見ててめちゃくちゃ面白かったけど、あんまりためにはならないし。


英記事はソッコー消えるので保存していた4つの記事のうち、3つが404になっていた。

How DeepMind vanquished Go | Podcasts http://podcast.ft.com/2017/04/12/how-deepmind-vanquished-go/
特にこれは良Podcastsだったんだけど消えてたので探しています


今回書いた理由は、誰でも良いから他にもこういう記事を書いてくれて、年末それらを巡って暇潰したいなという自己欲求のためなので、各位よろしくお願いします。