- はじめに -
ハロウィン限定のアメリカのお菓子が美味しすぎてどうしても紹介したいという話。
ラムネ菓子すきな人は絶対見て欲しい。
嫌いでもとりあえず見て欲しい。
- Skull & Bones Candy -
どうしても見てもらいたいお菓子はこれ。
Skull & Bones Candy
このお菓子がめっちゃうまい話したい pic.twitter.com/vxzQPDQhHr
— ばんくし (@vaaaaanquish) September 26, 2016
まさに欧米のハロウィンって感じの配色をしている。
ZED CANDYなる、ホームページを見ても何の会社かよく分からない会社が出してるお菓子
いや、これなんのページか分からんしせめて自社製品の通販ページに誘導しろや。
ググってもSkull and Bonesとかいう秘密結社しか出てこないし、ググって出て来る秘密結社より秘密が多い。
一応海外Amazonには製品としてあるっぽいけど、手に入れる手段は少ない。
- ハロウィン限定 -
さっき手に入れる手段は少ないと書いたがあれは嘘だ。
ハロウィン中はありとあらゆる不味そうなアメリカンお菓子を売っているコーナーに大量に置いてあるのだ。
中でも群を抜いて不味そうなカラーをしていたらこれ。
間違いなく一番不味そうに目立ってると思うので安心して欲しい。
- 謎の中毒性 -
僕がこのお菓子にハマったのは大学院生だった頃。
研究室に悪ノリしたハロウィン野郎が乗り込んできてくれたのがきっかけ。
その時はスーパーとかドンキのハロウィンコーナーにあったらしい。
初見まず見た目の色がどう見てもヤバい。
どう見ても人間が食べて良い色をしていない。
研究室のメンバー10人くらいで怪しみながら食べた結果、俺と後輩の2人以外は受け付けなかった。
それははもう砂糖の塊という感じで、着色料でいっぱいみたいな味がする。
食べてたら絶対太るし病む感じの味。
やめられない。
あ〜・・・最高・・・
できれば人気になってハロウィン限定じゃなくなって、日本のAmazonから買えるようになって欲しいです。
超話題になって買えるようになったら何でもします。
- おわりに -
最後ですが、僕は最近は森永ラムネの方が好きです。
毎日通勤中に2つ買っています。
森永製菓今後ともさんよろしくお願いします。
- 出版社/メーカー: 森永製菓
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログ (1件) を見る